エレキギター自作に初挑戦 ピックアップザグリとアンカー穴あけ編
作業開始 ネック、指板のひとまずの作業が終わったので、ボディにピック...
作業開始 ネック、指板のひとまずの作業が終わったので、ボディにピック...
作業開始 ネックも加工ができましたので、次は指板の加工に移りたいと思...
今回はギター本体 ZEMAITIS CS22SU です。 すでに本ラ...
作業開始 ボディもざっくり外形は出来たので、ネックの加工に向かいたい...
作業開始 aimokuさんから2枚目のアフリカンマホガニーのボディ材...
はい、またも気になるエフェクターシリーズです。 今回はリバーブの名機...
ギター作成の合間に、気になってるエフェクターなんかも紹介していこうと...
失敗談始めます。 1月半ぶりに更新とかなり間が空いてしまいましたが、...
作業開始 前回の記事に書いたような気もしますが、部屋の片づけやなんや...
1週間ほど間が空いてしまいましたが、引っ越しや作業場所確保に奔走して...